ブログ
次へ>> |
☆2023年1月キッズスクール〈初蹴り〉[キッズスクール]
投稿日時:2023/01/15(日) 12:00
2023年1月15日 等々力FCの初蹴りイベントにキッズスクールのみんなも参加していただきました

今年の初蹴りは、低学年の現役選手、お父さんお母さん、兄弟、キッズスクールのみんなでサッカーの試合をしました

コロナ前は、カレーをふるまっていたそうです


お兄さん達の試合はどうでしたか?

等々力FCは、等々力小学校のPTAサークルで、在学生や近隣の小学生と、サッカーを学び、教え合い、チームプレーを通じて仲間の大切さ、コートの中で自分で考えてプレーすること、全員で楽しくプレーすること、礼儀正しさ、挨拶の大切さ、公共交通機関でのマナーなど、いろんなことをサッカーを通して学んでいます。
子どもたちだけでなく親同士のつながりもでき、連絡を取り合える安心もあります。
お当番や、引率も子どもの成長を身近に感じられるいい機会です。
残り少ない卒園までの時間を大切にお過ごしください

次回のキッズスクール開催は 2月11日(土曜日) です

日曜日ではないのでご予定がある方もいらっしゃると思いますがお待ちしております

12月のキッズスクールは連絡が遅くなり申し訳ありませんでした

9月キッズスクール開催しました★[キッズスクール]
投稿日時:2022/09/11(日) 00:00
9月11日 11:00~12:00 キッズスクール
7月が中止だったので、3か月ぶりの開催でした
みなさんお待たせしました
天気は晴れて
夏日となりました。
今回は、13名ものお友達が集まってくれました
コーチにボールを転がしてもらい、シュート練習

6対7に分かれて試合開始

高いボールにも怖がらず足を出してました
すごい!

みんな一生懸命ボールを追いかけてました

ドリブルするカッコいい姿も見れました

試合終了~

今日もサッカーをしたい、ボールを触りたいって気持ちがいっぱい伝わってきました!
コーチのお話もしっかり聞いてくれて嬉しかったです
あと半年もしたら小学生ですね。
キッズでの経験を生かして色んな事にチャレンジしてみてください
また来月お会いできるのを楽しみにしております
本日はありがとうございました!
等々力キッズスクールのお問い合わせは
todoroki.kids2022@gmail.com
にお気軽にお問い合わせください。
7月が中止だったので、3か月ぶりの開催でした


天気は晴れて

今回は、13名ものお友達が集まってくれました

コーチにボールを転がしてもらい、シュート練習


6対7に分かれて試合開始


高いボールにも怖がらず足を出してました


みんな一生懸命ボールを追いかけてました


ドリブルするカッコいい姿も見れました


試合終了~


今日もサッカーをしたい、ボールを触りたいって気持ちがいっぱい伝わってきました!
コーチのお話もしっかり聞いてくれて嬉しかったです

あと半年もしたら小学生ですね。
キッズでの経験を生かして色んな事にチャレンジしてみてください

また来月お会いできるのを楽しみにしております

本日はありがとうございました!

等々力キッズスクールのお問い合わせは
todoroki.kids2022@gmail.com
にお気軽にお問い合わせください。
2022/5/8第2回キッズスクール開催しました[キッズスクール]
投稿日時:2022/05/08(日) 13:11
2022年5月8日(日)晴れ
第2回キッズスクールを開催しました
今回参加してくれたお友達は、年長さんが5人、1年生が2人の7人でした
①ボールを使ってウォーミングアップをしました。
②ボールをコーンに当てるコントロールシュート練習をしました。

③コーチから転がってきたボールをゴールにシュートしました。
ゴールが決まるとパパママから拍手してもらい、みんな嬉しそうでした
④2チームに分かれて試合をしました。
両チーム向かい合い挨拶します

みんな一生懸命ボールを追いかけてゴールを狙います!
パパママも応援して盛り上がりました

1-1の引き分けでした
最後は応援してくれたみんなにありがとうございました!とお礼を言いました

暑い中、みんな休まずに一生懸命走って、自分で考えてゴールを狙おうとしてる姿を見て、
子どもの成長を感じられる嬉しい日になりました

本日はお集まりいただきありがとうございました!
また来月もお会いできるのを楽しみにしています。
等々力FCキッズスクールは
毎月、第2日曜日の9時30分から10時30分
を基本の練習日として活動しています。
この4月から年長さんとなったお子様を対象に経験の有無、性別を問わず随時募集しております。
お問い合わせ、お申込みはお手数ですがこちらのアドレスにご連絡下さい。
todoroki.kids2022@gmail.com

第2回キッズスクールを開催しました

今回参加してくれたお友達は、年長さんが5人、1年生が2人の7人でした

①ボールを使ってウォーミングアップをしました。
②ボールをコーンに当てるコントロールシュート練習をしました。

③コーチから転がってきたボールをゴールにシュートしました。
ゴールが決まるとパパママから拍手してもらい、みんな嬉しそうでした

④2チームに分かれて試合をしました。
両チーム向かい合い挨拶します

みんな一生懸命ボールを追いかけてゴールを狙います!
パパママも応援して盛り上がりました


1-1の引き分けでした

最後は応援してくれたみんなにありがとうございました!とお礼を言いました


暑い中、みんな休まずに一生懸命走って、自分で考えてゴールを狙おうとしてる姿を見て、
子どもの成長を感じられる嬉しい日になりました


本日はお集まりいただきありがとうございました!
また来月もお会いできるのを楽しみにしています。
等々力FCキッズスクールは
毎月、第2日曜日の9時30分から10時30分
を基本の練習日として活動しています。
この4月から年長さんとなったお子様を対象に経験の有無、性別を問わず随時募集しております。
お問い合わせ、お申込みはお手数ですがこちらのアドレスにご連絡下さい。
todoroki.kids2022@gmail.com
2022年度キッズスクールを開催しました[キッズスクール]
投稿日時:2022/04/10(日) 19:14
4月10日(日)
4名のお子様にご参加いただき
久しぶりにキッズスクールを開催することが出来ました!
まずはウォーミングアップから

保護者様にもご協力いただき、鬼ごっこ。
参加したお友だち同士の距離を縮めます。

ボールと仲良くなるところから始めて

シュート練習

からの、ミニゲーム!
キッズチームのお相手はパパチームです。

1時間の練習の後には、みんな汗をいっぱいかきながら
「たのしかった!」と充実したお顔でした。
女の子も参加してくれたのですが、
男の子の中に入っていくのは少し照れてしまわれたかな?
様子を見ながら少し離れたところで
ボールを使って、からだを動かしました!
等々力fcのキッズスクールは
毎月第2日曜日の9時30分から10時30分を
基本の練習日として活動しています。
この4月から新年長児となったお子様を対象に
経験の有無、性別を問わず随時募集しております。
お問合せ、お申込みはこちらのアドレスまで
お気軽にご連絡下さい。
todoroki.kids2022@gmail.com
4名のお子様にご参加いただき
久しぶりにキッズスクールを開催することが出来ました!
まずはウォーミングアップから

保護者様にもご協力いただき、鬼ごっこ。
参加したお友だち同士の距離を縮めます。

ボールと仲良くなるところから始めて

シュート練習

からの、ミニゲーム!
キッズチームのお相手はパパチームです。

1時間の練習の後には、みんな汗をいっぱいかきながら
「たのしかった!」と充実したお顔でした。
女の子も参加してくれたのですが、
男の子の中に入っていくのは少し照れてしまわれたかな?
様子を見ながら少し離れたところで
ボールを使って、からだを動かしました!
等々力fcのキッズスクールは
毎月第2日曜日の9時30分から10時30分を
基本の練習日として活動しています。
この4月から新年長児となったお子様を対象に
経験の有無、性別を問わず随時募集しております。
お問合せ、お申込みはこちらのアドレスまで
お気軽にご連絡下さい。
todoroki.kids2022@gmail.com
2021年第2回キッズスクール開催しました![キッズスクール]
投稿日時:2021/07/22(木) 23:54
7/11日曜日、待ちに待った今年2回目のキッズスクールが開催されました!
5月と6月は緊急事態宣言によって中止になってしまいましたが、、
その間に沢山のキッズが集まって下さって今回はなんと22名が参加してくれました。

始まりはやはりまだドキドキしてしまう子も。
早くやりたくて仕方ない子も。

4列のコーンの前に並んで!競争だよ~とコーチ。
チーム分けは自分達で。
全員が走り終わるのが一番早いチームが勝ちだよ。

あれれ、一番はじのチームは人数が多いよ。勝てるかな??
でもコーチはあえて何も言いません。
次はどうしたら勝てるかな?自分達で考える時間です。

回数を重ねるうちに、均等に並びだすキッズ達
声を出して指示する子、様子を伺って自分から隣チームに移動する子、
みんな自分なりに考えていました。

最後は全員で試合!
特別ルールのボール2個試合も楽しめました。

みんな一所懸命ボールを追いかけていました!
広い校庭で走り回れるのがキッズスクールの良いところです。
お集まり頂きありがとうございました♪
次回のスクールは9月第二日曜日です。
8月は夏休み期間のためお休みです。
9月にお会いできるのを楽しみにしています!
5月と6月は緊急事態宣言によって中止になってしまいましたが、、
その間に沢山のキッズが集まって下さって今回はなんと22名が参加してくれました。

始まりはやはりまだドキドキしてしまう子も。
早くやりたくて仕方ない子も。

4列のコーンの前に並んで!競争だよ~とコーチ。
チーム分けは自分達で。
全員が走り終わるのが一番早いチームが勝ちだよ。

あれれ、一番はじのチームは人数が多いよ。勝てるかな??
でもコーチはあえて何も言いません。
次はどうしたら勝てるかな?自分達で考える時間です。

回数を重ねるうちに、均等に並びだすキッズ達
声を出して指示する子、様子を伺って自分から隣チームに移動する子、
みんな自分なりに考えていました。

最後は全員で試合!
特別ルールのボール2個試合も楽しめました。

みんな一所懸命ボールを追いかけていました!
広い校庭で走り回れるのがキッズスクールの良いところです。
お集まり頂きありがとうございました♪
次回のスクールは9月第二日曜日です。
8月は夏休み期間のためお休みです。
9月にお会いできるのを楽しみにしています!
次へ>> |